
東京都浴場組合が行っている巡礼スタンプノートを個人レベルで推奨するブログです。銭湯はいいよ。銭湯は裏切らないⒸ立川談志師匠
東京の銭湯ファンが待ちわびた「ぶらり湯めぐりマップ」が東京都浴場組合加盟浴場で販売されています。また、一部の書店でも販売予定です。「ぶらり湯めぐりマップ発売記念スタンプラリー」実施中です。
さて、今回訪問させて頂いたのは、JR、西武鉄道・武蔵境駅北口から徒歩6分、元の湯さんです。
今回は昼間の撮影なので、元の湯さんの堂々とした建物をみなさまにご覧いただけます。唐破風大千鳥。中に入りますと、昔ながらの番台に、板張りの脱衣所。脱衣かごがありました。離れがあり、トイレは和式。庭があり池がある。浴室には富士山の背景画。冷蔵庫にはビンの牛乳やコーヒー牛乳が。まさに「昭和の銭湯」。東京を実感したい方におすすめ。
ツイッターより再掲載
入浴終了。薬湯でしっかり温まる。それにしても、常連客の四方山話が面白い。「○○病院はダメだね」「この辺だと、△△が評判いいよ」等々。口コミはこうやって広まるんだね。今でも「大人の社交場」としての銭湯は健在なのだ。